社会人初心者のためのブログ

新卒1~2年目、またはこれから社会人になる方に向けて、私の経験をもとにためになる情報を提供していきます。

IT企業、文系の学生は 営業とSE どちらがいい?【就活生】

私はあるIT企業の営業をしています。 

そんな私が、ついこの前私の会社の企業説明会に参加し、

若手社員としてどんな仕事をしているのか、就活中の学生に説明してきました。

 

その中で、特に文系の学生から多くいただいた質問が、

「営業とSEどちらがよいか迷っているのですが、どちらがいいですか?」

というものです。

 

おそらくこの質問の背景にはこんな不安があるのでしょう。

「営業やりたいけど、ITのことわからないまま、営業できるのかな・・・

 まずはSEをやって知識を身に着けたほうがいいのかな・・・」

「SEやりたいけど、ITのことわからないから営業にしとこうかな・・・」

 

その質問に対して私はこのような意見を持っています。

「自分は何を成し遂げたいのか、そのために自分が入社1年目に選択すべき職種は

 何なのかを考えよう」

 

このように考える理由は、入社1年目に経験したこと、学んだことは

今後の社会人生活の大きな土台になると考えているからです。

 

例えば、将来の目標が

「お客さんと一緒に新規事業を立ち上げること」

だとします。

 

この目標を成し遂げるためにはこんなスキルが必要になるでしょう。

・お客さんの課題を理解する能力

・お客さんと一緒に事業ができるほどの信頼を構築する能力

・事業立ち上げのためにたくさんの人を巻き込む能力

 

そのためには営業的な考え方が必須です。

だったら、入社1年目は営業という職種を選択するべきです。

 

社会人生活において、入社1年目ほどなんでも吸収できる時期はありません。

その時期に自分の経験したいことができない、学びたいことが学べないのは

非常にもったいないです。

 

また、SEを選択して、ずっとSEになったらどうしようと考える人も

いるかと思いますが、

今の時代、SEから営業になるケースは全然あることですし、

営業からSEになることも、少ないとは思いますが、社内公募または

転職すれば問題なくできます。

 

なので、最終的に営業としての仕事をしたかったとしても、

SEの経験が必要だと考えたのであれば、

まずはSEを志望するのがよいと考えています。

その逆も然り。

 

ついでに就活的な話をすると、このようなプロセスで自分の志望動機を話せば、

「自分のキャリアをきちんと考えて志望しているのはすごいな」

となるはずです。

企業は短期的な視点(ITわからないからまずSEをやって営業をやる)より

長期的な視点(将来こんなことをしたいからまずSEをやってから営業をやる)

を持っている人を優秀な人材として見ます。

 

まとめると、

 

営業かSEか迷っている人は、自分が何を成し遂げたいかをまず明確にしよう。

そのために入社1年目という貴重な時期をどの職種で過ごすべきか考えよう。

 

ってことです。

 

IT企業に就活しようと考えている皆さん、

職種について迷っている方はもちろん、もうすでに職種は決めているという方も

ぜひ自分の将来の目標なんかを考えてみてはいかがでしょうか?